エアコン買取でよくある質問

Q&A

買取について

取り外し工事の日程相談はできますか?
できます。ご希望日程をお聞きし相談のうえ決めさせていただきます。土日祝日も対応可能です。
夜間でもお願いできますか?
買取の場合、19時までのご訪問が可能(条件あり)です。なお、夜間作業は近隣の迷惑となることもふまえ、標準設置されているエアコンの場合に限ります。
取り外し済みのエアコンでも買取お願いできますか?
取り外し済みでも買取可能ですが、動作確認ができないため減額対象となる場合があります。エアコンの状態によっては減額金額が大きくなることもございます。
どんなエアコンでも買取してもらえますか?
作動する家庭用エアコン壁掛けのみの買取となります。また、壊れて作動しないもの、状態がひどいもの、一部機種・メーカーのエアコンは買取できません。まずはご相談いただければと思います。
買取において費用が発生する場合はありますか?
エアコンが標準設置以外の場合には追加工賃が発生し買取金額から相殺させていただきます。買取金額よりもお客様ご負担金が高い場合にはその差額をご負担いただきます(現金orクレジットカード払い)
説明書がありませんが買取価格に影響はありますか?
説明書がなくても問題ありません。もしお手持ちであればご用意いただけると助かります。
準備するもの、コトはありますか?
身分証明書(運転免許証など)、純正リモコンの準備、作業スペースの確保をお願いします。また、エアコンを稼働させる必要がありますので電源をお借ります(※引越し時や空き家の場合には電気の契約にご注意ください)
電話での申し込みはできませんか?
お電話だけではエアコンの状態や情報を確認しきれず、正確な査定金額の提示が難しいという側面があり、現在電話での申し込みは受け付けておりません。ご不便おかけしますが、WEB(メール)査定またはLINEにて査定申し込みをお願いいたします。

取り外し工事について

取り外し作業はどれくらいの時間がかかりますか?
標準設置の場合は概ね30分〜40分程度です。現場状況により大幅に変わることもございますので目安としてお考えください。
2階設置で室外機が地面設置ですが、費用はかかりますか?
たちおろし工事
高所作業費がかかりますので買取金額から相殺させていただきます。買取金額よりもお客様ご負担金が高い場合にはその差額をご負担いただきます(現金orクレジットカード払い)。
なお、高所作業では現場状況により(狭いなどで)危険作業になり得るため作業をお断りさせていただく場合もございます。まずはご相談いただければと思います。
エアコンを取り外した後の壁の配管穴は埋めてもらえますか?
配管穴パテ処理
はい、パテ埋めを行いますのでご安心ください(無料です)<取り外し作業詳細はこちら>パテ塞ぎが有料の業者や未処理のままにする業者さんもいますので、是非ご検討ください。
2階設置で室外機がベランダ設置ですが、搬出費用はかかりますか?
室外機重量が30kg未満はかかりません。室外機重量30.1kg〜35kgは査定額より-1000円、35.1kg以上は要相談となります。
取り外し作業で出るゴミは回収してもらえますか?
基本的なゴミ(どの現場でも必ず出るテープやパテなどのゴミ)は回収します。配管カバーや架台の引き取り回収は有料となります。
工事費用が発生する場合はありますか?
エアコンが標準設置以外の場合には追加工賃が発生し買取金額から相殺させていただきます。買取金額よりもお客様ご負担金が高い場合にはその差額をご負担いただきます(現金orクレジットカード払い)
室外に配管化粧カバーがついています。追加費用はかかりますか?
室外配管カバー
エアコンの取り外しに伴い配管カバーを取り外すだけでしたら費用はかかりません(高所作業なし・4m以内の場合)。引き取り処分をご希望の場合には有料となります(2000円〜)