エアコン買取時の取り外し作業について

エアコンの取り外し作業について

エアコンの取り外し作業も電気工事士により丁寧に行わせていただきますのでご安心ください。

*ご注意ください*

  • 動作確認およびガス回収のためにエアコンを稼働させる必要があります。電気が使えないとエアコンを取り外すことができませんのでご注意ください。
  • 作業スペースの確保(家具等の移動等)をお願いいたします。
  • リモコンをご用意ください。

室内養生

【1.室内養生】

養生マットを床に敷き、作業いたします。

エアコン確認

【2.エアコン確認】

動作や冷暖房の効き、その他状態に問題がないかチェックします。

ポンプダウン

【3.ポンプダウン】

循環している冷媒ガスを室外機に戻す作業(ポンプダウン)をします。

エアコン、室外機取り外し

【4.室外機・室内機取り外し】

機械から配管類を取り外し機械本体も取り外します。

配管穴パテ埋め

【5.配管穴処理】

壁の配管穴はパテ埋めします(無料)。専用フタをお持ちの場合にはお渡しください。

簡易掃除

【6.簡易清掃】

最後に清掃をして完了(標準工事であればここまで30分程度)

よくある質問

2階設置で室外機が地面設置ですが、費用はかかりますか?
高所作業費がかかりますので買取金額から相殺させていただきます。買取金額よりもお客様ご負担金が高い場合にはその差額をご負担いただきます(現金orクレジットカード払い)。
なお、高所作業では現場状況により(狭いなど)危険作業になり得るため作業をお断りさせていただく場合もございます。まずはご相談ください。
2階設置で室外機がベランダ設置ですが、搬出費用はかかりますか?
室外機重量が30kg未満はかかりません。室外機重量30.1kg〜35kgは査定額より-1000円、35.1kg以上は要相談となります。
取り外しで出るゴミは回収してもらえますか?
基本的なゴミ(どの現場でも必ず出るテープやパテなどのゴミ)は回収します。配管カバーや架台の引き取り回収は有料となります。
工事費用が発生する場合はありますか?
エアコンが標準設置以外の場合には追加工賃が発生し買取金額から相殺させていただきます。買取金額よりもお客様ご負担金が高い場合にはその差額をご負担いただきます(現金orクレジットカード払い)

よくある質問

エアコン専門だから高価買取

買取実績はこちら

出張買取|関東エリア対応

東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木

ハイエースでお伺い

1台だけでも買取可能です。引越し時などで「買取を希望するエアコン」と「買取を希望しないエアコン」がある場合でもそれぞれ対応可能ですので同時にご相談いただけます。

※神奈川・千葉・群馬・栃木については地域、依頼内容によりお伺いできない場合がございます。

査定から買取完了までの流れ

無料査定

【1.無料査定】

LINEまたはメールにて査定が可能です。査定額にご納得いただけましたら買取日程の相談へ。

<LINEで査定はこちら>

<WEB査定はこちら>

丁寧な工事

【2.出張買取】

約束の日時にお伺いし、取り外し作業を実施いたします。

<作業場養生、取り外し後の壁の清掃、配管穴のパテ埋め>行います。【作業詳細はこちら】

現金にて買取

【3.現金にて買取】

買取金額を現地にて現金でお渡しします。※振込希望の場合にはご相談ください